セミナー詳細

開催日時

2025年10月21日(火) 8:00〜24:00 視聴時間約100分

2025年10月23日(木) 8:00〜24:00 視聴時間約100分

2025年11月5日(水) 8:00〜24:00 視聴時間約100分

開催場所
ウェブ:動画配信セミナー

【経営者が学ぶ】最高の利益を生む 人と組織が動きだす経営

SNSで記事をシェアする:

  • LINE
自動化が停滞する、コスト低減が進まない、クレームが減らない。これら改革の停滞は、人材不足/改善技術不足が原因なのか?成長できる企業は、人・組織が動く「活動技術」を有している。

【講演内容】

1.なぜ改革が停滞するのか?改革準備段階で成否の8割が決まる
2.クレームがなぜ減らないのか?本質的な問題解決への向き合い方
3.技能伝承をどこまで求めるべきか?作業者の改善機能を考える
4.部門対立を避ける経営者の弱さが、イノベーションを阻害する
5.改善技術だけでは成果は出ない。活動技術で人と組織が動き出す

担当講師

株式会社テクノ経営総合研究所  
高村 光二
大手電機メーカーの半導体部門において、製造技術担当として製品管理、プロセス管理、設備投資等の仕事に従事。その間、プロジェクトリーダーとして品質向上、歩留改善、プロセス改善、プロセス立上げ、作業改善など、様々なコスト改善テーマを実行。その経験を生かしコンサルタントとして、現場実践主義で現場視点での改善支援を行う。

開催要項

開催場所
ウェブ:動画配信セミナー
受講料
 通常料金(税込)5,000円 / 1名様
HP申込 割引料金(税込)4,000円 / 1名様
開催日時

2025年10月21日(火) 8:00〜24:00 視聴時間約100分

このセミナーに申し込む


2025年10月23日(木) 8:00〜24:00 視聴時間約100分

このセミナーに申し込む


2025年11月5日(水) 8:00〜24:00 視聴時間約100分

このセミナーに申し込む


パンフレット

FAXでのお申込みも可能です。

※PDFファイルの情報をご覧になるにはAdobeのAcrobat Readerが必要になります。
お持ちでない方は下のアイコンからダウンロードをお願いいたします。

パンフレット